大漁丸桟橋 <2025.11.12>
農産業の東川氏が今年のコメつくり作業が一段落したとのことで行ってきました。
何時もの通り〝のりくら釣具店〟に中山氏と3人で待ち合わせて少し早めに行ったつもりだったけど既にたくさんの釣り人が集まっていた💦
一番先に会計を済ませて港の駐車場に中山氏と一番乗りです・・・こうすると荷物の多いいボクたちが船着きと近い場所に駐車できます(笑)
朝が少し冷え込んできたからか今日は大きい方の船でした・・・乗り心地抜群の船内でゆっくり座って行けました。
しかし大漁丸の桟橋に着くと船首が高いので降りるのに苦労します💦
早速エサのアジ釣りです・・・一投目から気持ちいい引きで釣れ出します(笑)

三週目なので週ごとにアジも大きくなっていました・・・アジフライ用に20匹余りお持ち帰りします。
明るくなってきてハマチ釣りの仕掛けを準備します・・・今日も中央から開始です。

しかし誰の竿にも反応がありません・・・元気なアジに交換する度にウキを引っ張り広範囲に泳いでくれますが一瞬ウキが消えるだけでラインが出ていきません(泣)
ボクは終了間際に一瞬ラインが出て行き傷ついたアジが帰ってきただけでした。
3人とも完全試合を食らい12時半に無言で竿を仕舞いました💦

今日の釣果はアジ30匹余りと暗いうちにサビキ仕掛けに釣れた良型アコウです。
次回は次の日曜にクラブの例会で家島のグレ釣りの予定desu・・・