木端グレ親睦会〈家島・H.23.11.20〉
クラブの例会で小豆島へ行く予定だったが、波が1→1.5mと海は荒れ模様(泣)・・・急きょ行先を変更し家島周辺へ行ってきた。
出船は岩見港午前10時、参加者は12名で親睦会としては多く集まり最近になく盛り上がった。
行先はそれぞれ思い思いのところに上がります・・・ボクは釣果を期待することなく風の当たらない場所に行きたいと思った。家島をくるりと西側に回ったところで船長さんが防波堤に進みながら「ここは2人できるよ」とマイクで言っているのに1人しか上がらないようなのでボクは思わず手を挙げた。
今日はのりくら渡船の大きな方の旭丸なので少々の波でも安心です。
ここは「アゼの波止」といって初めて上がる場所です・・・船着きの階段の内に入り出来るだけ風の当たらない場所を選んでも風が舞い込んできて釣りづらい。。
最初は基本どおり2ヒロで流してみます。潮と風の影響で仕掛けが手前にきて壁に沿うようになったところでアタリがあり木端が釣れます。何度やっても木端・コッパ・・・
少し遠投しても同じサイズ・・・ウキはG6・センサーのみにしタナは1ヒロまでで、撒き餌と合わせると幾らでも釣れます(笑)今日は5匹の総重量です。木端には申し訳ないけど、既定の数だけはキープしてお持ち帰りした。
のりくら渡船に帰ってきて検量です。ミリグラム単位の争いで2位となりまき餌酌をGetした。
月: 2011年11月
亀島
亀島〈浜坂・H.23.11.4〉
急きょ代休がとれたのでひょっとしてヒラマサが釣れるかも知れないと浜坂に行ってきた。
前夜に浜坂渡船の船長さんに連絡し場所は〝タイカケ〟をお願した。
午前5時半頃に港に着くと平日なのに駐車場は満車状態です。
情報ではオキアミではなく小魚についているらしく、先日ではシーバス狙いのルアーにメーター級のヒラマサが釣れたみたいでした・・・ちなみに場所はエイシャンです。
そのヒラマサの情報が新聞に掲載されたせいかルアーマンが多くいた。初めての釣り人が電話で場所を聞きながら到着したので、6時ぎりぎりの出港でした。
東の磯からの船を付けるので僕が一番最初に降ります・・・山から下りることができるモジマには既にヘッドライトが・・・何とボクの予定しているタイカケにもライトが・・・(泣)
三尾からの渡船が一足早かったみたいです・・・仕方なく少し手前の〝亀島〟に降りることにした。
ここは10年ぐらい前にヒラマサ(コマサ)をよく釣った場所です。
さっそくカゴで遠投しますが当たってくるのがコッパのグレ・サンバソウにオセンです。
潮があまり動かないので沖のほうまでエサ取りが回っているようで30秒もエサがもたない感じ・・・
こうなると磯際の深みのエサ取りのど真ん中へ投入してみた。するとウキがズッポリと入り横走りする手ごたえで少し重みが・・・でもヒラではない・・・水面でギラリと光り上がってきたのは60UPのハネで、本日はこの一匹のみお持ち帰りとし終了となりました。
タイカケでは一人はジグでもう一人はノマセをしているようでした。
2回ほどノマセの竿を大きく曲げて騒いでいたが、バラシていたようで取り込みは見えなかった。
次回はノマセに挑戦してみたいな(笑) しかし20日はクラブの例会で小豆島のグレ釣りです。