御五神のイサギ釣り

本島 <2025.7.10>

余りにも先週のイサギが美味しかったので、仕事の合間を見つけて急遽行ってきた。

10日は一人しか居なくて11日に予約していた玉網さんに前倒しをお願いして行けることになりました(笑)

前日の22時頃に家を出発して一路宇和島に向かった。

途中コンビニで食料を購入し伊予灘でトイレ休憩し中本渡船の駐車場には午前2時過ぎに到着です。

3時半ごろには玉網さんと釣友の越智さんとが到着です!

外に出て荷物を船に運んでいると他にも2名が準備をしていた・・・挨拶をすると「なじみの渡船屋さんが休みなので中本さんに初めて来た」と言っていた(笑)

4時40分に出船です!

今日は2船なので寝床の抽選は無で希望する磯を無線で交信し全員が希望する磯に渡ることになりました(笑)

ボクが希望した磯は先週糸岡さんが様子見した「サメには遭遇しなかった」と言っていた磯です。

行ってみるとウネリが付いていて少し潮が下げるまでは安全な磯で2時間余り待機することに💦

8時過ぎに磯替えで本命磯に向かった。

重たい荷物を持って足場の悪い場所を何回も行き来したので足腰に負担が掛かり磯上がりしても直ぐには釣りをする気分にはならなかった💦

安全な高い場所から始めます・・・正面に撒餌をして第一投してラインを張っていると良いアタリが伝わってきた。

先ず先ずの型のイサギが釣れ出しました・・・撒きエサが効いてくるとどの方面に投入しても時間が掛かるもののアタリはありました(笑)

小さいものはリリースしながら10匹余りGetしたところでサメの出現です・・・時間は確か9時半ごろでした。

それからは少し休憩しながらポイントを変え上手くいくと釣り上げることが出来る感じです。

しかし大き目の良く引くイサギは必ず見つかってしまい難なくハリスを切って行きます(泣)

今日もサメのお陰でハリも一袋以上無くなり12時には片づけて休むことにした💦

まぁ良型を含め15匹程Get出来たのでボク的には満足した釣果となりました。

一時前には迎えが来て皆さんも暑さで早く仕舞っていたようです💦

来週は日本海の赤碕で白イカ釣りの予定です!