男女群島遠征 <2018.2.7~9>
7~9日で男女群島に行ってきた。
今回は突然のインフルエンザB型を発症したTakeさんを残してのりくらさんと2人の釣行でした。
あじか磯釣りセンターに早朝に到着すると既に一番の大型船サムソンは出港準備をしていた・・・台湾の釣人が貸切しているようでした。
ボク達は仮眠をする為2Fに上がり毛布にくるまって9時過ぎまで寝ていた。それから何時もの定食屋さんでかつ丼を食べ朝からスタミナを付けた(笑)
ボク達の船はヘラクレスで前田船長さんです・・・12時過ぎから荷物の積み込みが始まったけどもう一組の韓国からのグループが空港から直行なので定時に到着し午後2時前に出船した。
ヘラクレス・・・前田船長 あじかで2番目に大きい船
5過ぎに男女群島に到着し男島のノコギリから降ろして行きます。韓国のグループから次々に降りていきボク達は吉田の4番に渡ることができた・・・ここは初めての磯でのりくらさんにポイントを聞き東側のとがった所から開始した。
のりくらさんの釣り座から潮の流れをチェック中!!
始めは夕方の仕掛け4号通しで攻め続けても異常なしでウキ1ヶをロストしてしまった。
夜の仕掛け我夢者4号に8号通しをセットして底付近を探り続けてもアタリなし・・・おまけに雨が降ってきて雪に変わり道具にはうっすらと積もっていた。
暫らくして磯際まで探ってきた所でコンと小さなアタリが・・・合わせてみると強い引き・・・タモは使わずに抜くとかなり重くて磯の途中にぶつかりながら引きづり上げるとオナガのまずまずの型でした(笑)
岩にぶつかり傷だらけのオナガ・・・48cm
暗いうちにオナガ同寸もう一尾Getして朝の仕掛けに替えた・・・ロッドはマスターモデルHにトーメンと3500番に4号通しです。
潮が流れずオナガは不発でクチブトが釣れ9時の船までに4匹しか釣れなかったけど西磯へは行けず昼まで頑張ることとなった。
磯の後方は割と広く朝食の準備中
込みの潮が流れるものの弱くクチブト5匹をGetして昼の磯替えです。ボク達はのりくらさん得意の石塚へ向かった・・・ここは2人だと荷物が置きにくいのでボクは横の高台をリクエストした。
高台は広く横にもなれるところがあるし安全な場所です・・・でも磯が高いため7m以上のタモの柄が必要となります。
ここでも夜釣りは一匹しか釣れず、夕方と朝方のマズメで一時入れ食いとなりホントに集中が出来た。
釣り座は高いけど安定・安全感は抜群です!
仕掛け→ロッドH・リール3500番・ウキ黒魂00・ガンダマG6×1・4号通し直結・ハリMシステム8~8.5号・・・これならそこそこのオナガなら対応できると思う・・・しかし2発ほどは先端方向のシモリに持って行かれた。
今季は北風が良く吹いたのでまだ上がってなかったみたいで磯は凄く綺麗だった。最初からキツの入れ食いでグレがアタってきたのは夕方の船が弁当持ってくる前後4時頃だったかな・・・行く度に上がりたい磯のひとつ・・・次回は爆釣だろうな(爆)
釣果は31匹(うちオナガ13匹)で最大50㎝でした
投稿者: バラシNo.3
3年振りの五島
久し振りの五島 <2018.1.25~28>
3年ぶりに五島に行ってきた。
今回は有志4人(野崎・Take・Kato)で大寒波襲来のなか、25日午前9時半に此方を出発し神戸空港午後の便で長崎空港へ向かった。
空港バスで大波止に到着、ゆめタウンで夕食を購入し4時50分発の福江港行きフェリーに乗船した。
長崎 大波止からフェリーで福江に向かった
福江には8時に到着し中村旅館で横になった・・・隣がフィッシング五島モリタさんなので便利です!それと店長さんに良く世話をしていただきました。
せいわ渡船の荒木船長に連絡すると出船は6時半とのことでした。
早朝港に行くと北西の風が強く無茶苦茶寒かった・・・上がれるイイ場所があるのかちょっと心配した。
ボク達の他に4人グループが一組乗り込み出船です。
「今回は潮が悪いよ」と荒木船長さん・・・潮と強風と大寒波と三拍子揃っているのでテンションは下がりっぱなしでした(泣)
ボク達は椎の木・二子のハナレ・大小瀬(オコゼ)の地2番・と渡していきボクは鷹巣灯台下に降りた。
初めての磯だったが風に逆らわず船着き方面で開始した・・・後ろからの風がきつくタモが飛ばされそうになった。
灯台下 相撲が取れるぐらい広々していた
左に行く潮だったがど遠投でシモって行く所でじっと待っていると、ラインが出ていきコナガをGet!続いて正面の深みで45UPのクチブーをGet出来た。
そうしていると船長さんが来て「風が強いので変わる?」ボクは5~6枚釣れているので「居るよ!」と腕で○したのに「風の弱い所に行こう」とネボケ(通称・ガマ磯)に変わった。
通称 ガマ磯 前滑りで釣りにくいけど期待が出来る磯です
相変わらず潮は今一でゆっくりと左に流れていた。
手前のオーバーハングの深い所に撒き餌をしても何も見えず沖に集中して流していくとラインが走り35UPのオナガが飽きないぐらいに釣れた・・・5時の迎えまで久し振りの心地よい時間が過ぎて行った(笑)
型は今一だったけど引きは十分楽しめた。最大で45UPでした
二日目はリクエストどおり大小瀬(オコゼ)に降りることが出来た。
船長曰く「今日が一番潮が動かないよ!」とのこと・・・。
ここも初めての磯で沖に大きな沈み磯がありその間を釣るようにアドバイスを受けた。
ここも広々としていて足場は良く釣り易かった
潮の動きが弱く手前のヨレに入れるとコッパが立て続けに釣れた・・・やはり遠投しかないと遠くを攻めても底潮が動かず仕掛けを馴染ませることが難しかった。
上手く馴染んでいくとラインが走り35前後が釣れだした。
しかし潮も弱くなるとアタリもなくなり食事タイムが長かった。
納竿間際に椛島方面にイイ潮が流れ先端まで移動しそこでオナガ・クチブーが立て続けに3枚釣れた。
イイ潮が行く時には良型が釣れるだろうと思った・・・次回に期待です!
型には恵まれなかったけどもう一度挑戦したい磯
三日目は午前中の釣です。
日曜だったので長崎からの渡船が瀬泊まりの釣り客を沢山降ろしていた。
船長「降りるところがない!」とボク達4人はオコゼの裏側に渡った。
湾内でチヌ釣りをしているような感じで雨の降る中9時過ぎまで頑張ったが4人ともアタリなし!
道具運びに苦労しただけでした(汗)
船長に「10時に迎えに来て!帰る!」と言うと「どこか探す」と4人とも船に乗り草島に行った。ここも降りるところが無いほど一杯で何とか草島の南に渡った。
残り時間は2時間ほどだったので、撒き餌もドンドン撒き遠近を攻めたがエサも取られなく11時過ぎに終了した。
気配はあったけど時間がなく落着けなかった
今回の釣行は2日しか釣果が無かったけど釣れない中、そこそこグレの引きを味わうことが出来たので満足して帰ってきた。
来年も行くと約束してきたので早くから日程を調整してイイ潮の時に行くことにした。
日振で初釣り
日振で初釣り <2018.1.15~16>
11~12日の計画が大寒波の影響で延期となり、一週間遅れで初釣りに行ってきた。
今回はTakeさんと石さんと3人の釣行です。
夕方に龍野を出発して久し振りの夜のドライブでした・・・ボクは終始助手席(楽♪)
驚いたのは内子から大洲付近は雪が積もっていて日本海へ向かって走っているようだった。
浜崎渡船に11時過ぎに到着し1号室に入り3人で就寝・・・。
6時過ぎに出船しボクと石さんは横島で最初に降りることになった。
反対潮だったが何とかなると思って攻め続けたけど勢いが弱くアタリが全くなかった。
気配はありありでしたが・・・
ようやく昼前にアタリが出だして30㎝弱のコナガ・クチブーが釣れ始めた。
水道側の沈みで良いアタリがありサンバソウの良型をGetした(笑)
持ち帰りはこの一匹だけであとはリリースしたけど、港でヤズとホゴをなるぞ~氏から頂きイイお土産となった。
良型のサンバソウ・・・良い引きを楽しめた
この日はどこの磯も雪解けで水温が安定しないのか良い釣果は無かったような・・・。
まぁ初釣りは天気が良い気持ちイイ一日となりました(笑)
二日目は御五神です。
前日から糸◎さんたち3名が釣行しているところに合流でした。
途中の温泉では知り合いの釣り客の3組と会った・・・皆さん釣れなかったと口をそろえていた。
中本渡船も6時過ぎの出船で竹が島に2組を降ろして本島の抽選に向かった。
当った磯はヒデサン・サザエバエ・寝床5番となりボク達は寝床5番に降りることに・・・船着きに石っさんボクは水道側に行った。
中央左側が寝床5番イイ磯です
4番との水道は込みの潮が勢いよく左方面に流れていた・・・船長さん「もうすぐ下げの潮で反対に流れるから」と言って本島に方面に向かって行った。
しかし下げの潮になっても流れは変わらず期待外れ・・・引かれ潮にシモらせても異常なしでエサも残ってくる。
何回か激流を流してみたけどドンドン行くだけで回収が大変なので直ぐに止めた。
仕掛けを変えポイントを変えて底まで探っていくとアタリが・・・コンコンと叩く引きでデカバンのバリが釣れた。
ボクの釣り座から石っさんTakeさん方面
底を探るしかないと思いウキが見えなくなってもゆっくりと張りながら待っているとアタリが出だした・・・時間も昼ごろになり流れも少し変わっていったのが地合いになったみたいで30㎝upのクチブーとコナガが釣れた・・・貴重なグレなのでお持ち帰りです
2人の釣果を聞くと40㎝前後が釣れたみたいで全員ボーズなしだったけど、ボク一人良型に恵まれなかった(泣)
この日も帰りの船内で釣果の収集をしたけど、グレの顔を見なかった人も沢山居て小さなグレでも満足しとかねばと思った。
小さいながらも脂ノリノリで美味しかった
来週から3年ぶりの五島に行くけどこの冬最大級の寒波がやってくるらしい・・・撃沈だけは逃れたい・・・。
2017 バラシ一家の大会
バラシ一家の大会 <2017.12.23>
恒例のバラシ一家の大会に行ってきた。
昨年は悪天候で中止となったけど今年はこれ以上ない釣り日和となった。
前夜は濱崎渡船の2Fの食堂をお借りして7名の小宴会でした・・・何時も高知のka-minさんに美味しいお酒を頂いて皆さん上機嫌で各部屋で就寝した。
早朝5時半に受付開始・・・仮眠組11名、朝到着組2名で計13名の受付を済ましてボク達は〝第五はまかぜ〟に乗り込んだ。
矢が浜沖の抽選でくじを引くのは藤◎さん・・・7番のイイ番号を引いてくれました。
とも船長さんも絶賛です(笑)なんと4番13番先端などが入っています!
降りる順番はあらかじめ決めておいたので1番・1.5番・4番・10番の丘・13番先端・18番奥奥と降りて行った。
ボクとTakeさんは最後だったので21番に降りることが出来た・・・この場所は20年近く来ているけど初めての磯でした。
後ろの20番へは2代目さんと上がった思い出の磯です
込みの潮がイイ感じで22番との水道を流れて行きます・・・もうワクワクです!
竿1.5号に2号通しでウキ00にガンダマG6を打ち流してみますヨレに入り込みラインを張り気味に・・・するとラインにアタリが・・・グレならデカバンだろうと思いながら引き寄せると何か横に走り白い魚体がキラリ・・・ヤズが釣れた。
それからはエサが残ってきて異常なしが続きます。
22番の釣師も流れの中で60UPのマダイを釣ったくらいで本命のグレは釣れてなかった。
そうするうちにTakeさんが30UPを釣り上げて大会への権利が発生した・・・大会規定は30㎝台1尾40㎝台1尾の合計長寸です。
ボクはボーズなので何とか小さくてもと願う気持ちで足元の深みに入れて行くとユラユラとシモって行ったウキに変化が・・・合わせてみるとグッと重みが・・・やった!と思いながら取り込むと40UPのクチブーが釣れた。
後が続かず1時半で納竿となった。
ボクの釣果です・・・グレは40.9㎝で大会3位となった
乗り込んでくる度に釣果を聞くと皆さんイイ顔でまずまずの釣りが出来て良かったと思った。
港に帰って検寸すると2尾を揃えての釣果があったのは2名のみでやはり35㎝前後が多かったように思えた。でも皆さん沢山の釣果があって賞品を交換し合い楽しく大会を終えることが出来た。
参加メンバー・・・初参加の方が2名いて盛り上げていただいた
この大会は平成6年から始まり今回で12回ですが昨年が中止なので11回になると思う・・・いつまで続くか2代目さんの意志を引き継ぎ出来る限り続けたい。
御五神 ヒデサン・寝床3番
御五神 ヒデサン・寝床3番 <2017.12.14~15>
年間賞の挑戦と我がクラブの忘年会の一品をGetするため御五神に行ってきた。
今回はTakeさんに乗せてもらって午後3時頃に出発 !! ゆっくりと走って7時過ぎには宇和島の松岡漁具に到着した。
オキアミ6キロ(ボイル・生)と集魚剤3キロとを混ぜバッカンに入れるといつもより少なく感じた・・・刺し餌の取り分が多かったかな?
年金暮らしともなると高価な刺し餌を買うのがちょっとおっくうになってしまいます。
中本渡船に8時過ぎに着いて待合室で夕食をしていると一組の釣り客さんがやってきて4人で話が弾み12時頃まで焼酎を飲みすぎるくらい頂いてしまった。
早朝6時過ぎの出船で船内に入ると昨日の酒が4人とも残っているようで軽くあいさつしたくらいで全員うつむき加減で目を閉じていた・・・飲み過ぎに反省です。
寝床付近で抽選があり話し合いの結果ボク達はヒデサンに上がることになった。
初めての磯なのでポイントが分からず取り敢えず船着きと西側の高い所にボクが回った。
ヒデサン・・・御五神の代表磯の一つ
下げの潮なので東にゆっくりと流れるはずが東からの風が強くて馴染ますのが難しかった・・・風が止まった時に遠投し竿先を水面に持って行くと2~3投目にラインが張るアタリが・・・リールゴリ巻で寄せてくると40UPの良型のグレが見えた!タモを出し余裕をこいていると左の沈みでプッチ~ン
船着きからボクの釣り座方面
最初からアタリがあったので「今日は爆釣かも?」と思ったけど異常なしが続いて昼頃まで30㎝UP一枚のみ・・・昼から風が変わって遠投しやすくなりパラパラと立て続けにアタリがあり3枚は追加したものの正体のわからないモンスター級のアタリが一回あった。
ウキが見えるところまでも寄せることが出来ず3000番のリールが唸っていた・・・多分コブかな?
一日目の釣果・・・最長47㎝でした
二日目は全船(8船)の抽選でボクが籤を引き6番でした。
船長さんが磯割表を見ながら割り当てをして「ヒデサンも入っているけど、違う磯3番南でどうかな?」ボクは「それでお願いします」
常連の方も3番は良い磯だよ!とのことでボク達は足取りも軽く3番の南に降りた。
向かって右が2番で、左側3番の水道側に降りた
下げの潮がゆっくりと南西方向に流れイイ感じです。
しかし流れの中心は2番寄りで此方は鏡潮があちこちでもっこりと湧いていた。
ど遠投で流しても撒き餌は全く届かず気配で釣るしかできません・・・でもラインの張るアタリは4回あった。
1回目はグレらしき引きであったけど途中でハリ外れでした。2回目はまたまたモンスター級の引きで半分までも寄せきれずラインブレイクでした。3回目は最初だけ走り後は楽々寄ってくる30UPのイサギが釣れた。
4回目は何とか一尾でもと大きなKuboウキで沖を流していくと少し違うアタリが・・・引きは重いけど少しコツコツと振る感じで近くに来ると横走り・・・青白く光って50㎝のコヤズが釣れた。
二日目の釣果・・・コヤズは刺身で頂きました[:ビール:]
忘年会の一品を何とかGetしようと頑張ったけど情けない結果となってしまった。
由良方面に行っていた釣友に釣果を聞いても余り良くなかったようでした。
水温の関係なのか腕が未熟なのか・・・多分後者だろうな・・・。
23日に日振島でリベンジしたい。
今季初の日振島
秋磯の初釣行は撃沈! <2017.11.27~28>
今シーズン最初の日振島にTakeさんと行ってきた。
26日午後3時に出発し、途中大型故障車両の影響で渋滞に巻き込まれたが宇和島に着いたのが7時頃だった。
上州屋でエサを買いエースワンでボク達の食料を買って浜崎渡船に到着した。
疲れた身体にムチ打って撒き餌を混ぜているとマー君船長さん達が買い物から帰ってきていた・・・この中になるぞ~さんも居て浜崎家に馴染んでしまっていた(笑)
〔27日〕
早朝6時の出船で釣り客は7~8人で横島から船を付けたが足場が悪いとのことで××で・・・ノーと言う人もいるんだなと思った。
オシマのハナレ・7番・9番・10番と降ろしていきボク達は最後に18番の奥奥に降りた・・・昨日S氏が40UP混じりの良い釣りをしていたらしい・・・。
絶好過ぎるぐらいの釣り日和でした~
久々のグレ釣りとあってワクワクしながら投げ続けたけど潮の動きが悪いうえ波もなく一面べったりとして狙いどころが定まらない・・・腕も感も悪いボクにとってはお手上げ状態でした。
隣でTakeさんが30UPを釣り上げ得意げです・・・いつもコッパコッパと叫びながらタモを入れます不思議ですナ!
時々コッパが釣れて楽しめるけど、エサが秒殺でなくなるのでエサ付け係が欲しかったくらい・・・昼頃に満の潮が少し動き30UPが2尾釣れてお持ち帰りした。
当日の貴重な2匹でした
〔28日〕
今日の釣り客は4人+1人(なるぞ~氏・・・ボク達にお付き合いする為と・・・口実だろうな[:にぱっ:])
前日は餌取りに苦労したので潮の行くところ・・・何時もの1番をお願いしていたが、上げ潮に変わる頃の9時過ぎまで北の中に降りることになった。
コッパから良型に変わる日は何時頃になるかな
撒き餌をすると色つきのオセンとウマズラとフグがバシャバシャと音を立てて寄ってきます・・その下にコッパが群れていた。
コッパの下にまずまずの型が居るのではと想像し狙っていても先に食うのはやはり木端でした。
ハリをキタマクラに取られながら欲目30UPを2枚確保し1番に磯替わりした。
込みの潮が行っても今日は潮が若潮のためフラフラとしか行かない。それも止まったり行ったりと勢いがなかった。
ここも釣れるのは型ぞろいの手のひらサイズで潮と同様に気持ちが上がらなかった。
本日のTOP3・・・残念な結果となりました
特大のウキに替えてど遠投してみても食うのはコッパでダメダメでした。
風に強いし潮に乗りやすいしこの特大ウキを、次回は潮の行くときに使ってみようと思った。
ピンポイントで狙う所へ飛んでいきます
次回は12月に荒磯忘年会の酒の肴をGetしに行く予定です。
明石のメバル釣り
合同メバル釣り親睦会 <2017.11.5>
恒例となった竿友会との合同メバル釣り大会に行ってきた。
Takeさんと午後1時に出発し夢釣りでエサを購入して気分よく明石に向かっていた。
ところが姫路バイパスで事故の大渋滞に遭い3時の受け付けに間に合わないかも・・・イライラしながら走っていくと夢前トンネルからはスムーズになり3時前に集合場所に到着した。
防波堤メバル管理人のメンバーたちは相当早く到着したらしく既に船着きで小メバルを釣ってUPしていた(笑)
4時に約50m先の防波堤に送ってもらいボクは何時ものヘソの付近に行った・・・その先にみっちゃんその先に○田氏ら2人が降りていた。
撒き餌を加減しながら撒いてもエサ取りが集まってきてフグ・コッパグレ・豆アジ・タナゴ・オセン・クジメが釣れた・・・何と6種類!
相当粘ったけど小さなメバルが3匹釣れたのみでエサが秒殺でなくなり場所を変えることにした。
夜に場所を変わるのは大きなテトラなので危険です・・・皆さんに釣果を聞きながら探していると代表管理人の○下さんが「釣れてるよ~」とのことで安全な所を探しながらその脇に入らせてもらった。
少し撒き餌をして矢引きで流していると電気ウキがユラユラと入っていきます・・・竿を立てると良い引きで良型メバルをGet出来た(感謝!
調子に乗って撒き餌をするとコッパ・フグが集まってきてお手上げとなってしまいます。
ここで何とか4匹ほど検量に出せるメバルを確保して7時30分に納竿した。
今回は3匹重量なのでボクのTOP3を検量すると550g程だった・・・これでは上位に入れないけど慣れない場所での釣だっただけにボク的には満足した。
優勝は○○山氏で(770g余)エコ釣法が良かったみたいでした・・・2位は最初ボクの先に居た○田氏で同じ場所で最後まで粘って良型を揃えていた。
場所とか潮とか釣り方とか色々情報を収集したので近いうちに再チャレンジしたいと思っている。
日本海のカゴ釣り
三尾のカゴ釣り③ <2017.10.10>
コマサを狙って三尾に行ってきた・・・今回はエギンガー2名を含めて6人の釣行でした。
テクノで待ち合わせ2時20分に出発→かめや釣具でボイルLL6キロ購入→前田渡船に4時40分ごろ到着した。
ちょっと早いかなと思ったけど駐車場は3台分空いていてちょうど良かった。
5時半ごろ船長登場・・・前日のお祭りの大漁旗を片付けて一番船にボク達4人が乗り西磯へ向かった。
TakeさんNozakiさんがオヨギデに降りボクとN氏が立島に降りた・・・ここへは2年ほど前にコマサを釣った実績磯です。
絶好の釣り日和でした・・・向かいは三尾大島
遠投タルカゴにエサを詰めてタナは竿1本で開始した。
最初はウキに反応がありサンバソウが釣れたが、その後は潮が動かないのでエサ取りが沖にまで出張し刺し餌がもたなくなった。
特大のタルカゴに替えて4号竿を思い切り振ると相当飛びます・・・これでエサ取りが居ない所まで遠投し何とか小タイが釣れだした。
今年は水温が高いのかエサ取りが多く底カゴはナイロンカゴでは難しいような・・・遠投の利くステンカゴの方が良いかもです。
本命のヒラマサは沖で小魚を追っているようでオキアミには見向きもしないようでした。唯一目の前まで来てダイブしているのも居た。
秋祭りが終わって落ち着いたらもう一度チャレンジすることとなりました。
小タイとサンバソウ・・・おかずには十分です(笑)
日本海のカゴ釣り
三尾のカゴ釣り <2017.9.25・10.2>
シロイカ釣りも終了し磯からのコマサを狙って三尾へ行ってきた。
波の穏やかな日の9月25日と10月2日に仲間4人で釣行してきたので取り敢えずUPすることに・・・。
〔9月25日〕
早朝5時前に三尾に到着し準備していると次々車が到着し前田渡船の駐車場は満タンになりコミュニティーセンター下の所にも駐車していた。
5時半ごろに出船し船長「岬に行くよ」ボク「了解!」とのことでノコギリ・白石・通り岩と降ろしていきボク達は岬の石切り場に2人ずつ2か所に降りた。
ボクの釣り座からNozaki氏たち
昨年ここで4匹Getした場所なので少し期待をしながらタルカゴ仕掛けを遠投した・・・本潮がゆっくりと流れているけど手前に当たってきたり止まったり潮は全く良くなかった。
朝の内チャリコとサンバソウが釣れたが、後は遠投してエサが残り磯際ではエサが無くなる感じで午後2時まで粘ったが青物は回ってこなかった・・・皆撃沈!(泣)
釣り座後ろのワンコにはアオリイカが一目30ハイ程さまよっていた・・・エギを用意していれば何とかお土産が出来たのに・・・。
チャリコとサンバソウのみでした・・・残念!
〔10月2日〕
あいにくの雨模様だったが釣り人は次々と集まってきていた・・・この時期は船が出ると雨でも関係ないみたいです(笑)
この日美代志丸はお休みなので何処にでも行けることに・・・ボク達は足場の良い茶釜と松ケ下に降りることにした。
ボクはTakeさんと松ケ下に降りて座って釣れる場所を確保した・・・遠投竿4号に大型リールなので竿掛けに置かないと身体が持たない。
ここは足場が良く安全です(シルバー向き)でもここは実績磯
朝は潮が動いてチャリコが大きなタルカゴを沈めてくれます・・・カゴが消えラインが張ると少しは期待感があって楽しめたが本命魚のアタリはなかった(泣)
この日も4人全員コマサの当たりは無く撃沈でした・・・Takeさんが50UPのマダイを釣り上げ満足げでした(笑)
この日もチャリコ4匹でした(泣)
来週も海が落ち着けば出撃予定です・・・顔を見るまでは・・・。
クラブの例会でアオリ釣り
例会のアオリ <2017.9.3>
クラブの例会でアオリイカ釣りに行ってきた。
何年か前には浜坂へ通っていたけど最近では例会でしか行かなくなってしまったなぁ・・・原因は多分釣れなくなったのか腕が上達しないのかどちらかです[:がーん:]
家島付近は申し合わせにより9月1日からアオリの解禁となっているので最初の日曜は超満員でした・・・早朝2時30分〝のりくら渡船〟旭丸は岩見港を出船した・・・坊勢島南の端から渡して行きボクはクラブの最後のくじを引いたので小松島の北のハナレに降りた・・・東から西までボク達が一番長く船に乗っていた。
ボクの釣り座から東方面
ここに降りたのは既に4時を回っていた・・・船の長旅でちょっとフラフラ気味だった。
Takeさんは南の角方面に行きボクは船着きから開始した。
最初は風に逆らわず小松方面に投げていたが全く反応なし!
ならば北西の風に向かって投げてみたところ何シャクり目かに小さいのが乗ってきた・・・今季最初のアオリGet!
ここで9時頃までに9ハイをGetして磯替えすることにした・・・日曜にしか行けない南磯に行きたかったが、どこも満員で院下の北の1番の東のワンドに降りた。
風もなく投げやすかったけどイカの気配はない・・・あちこち歩いて納竿の12時までに4ハイ追加した。
コロッケサイズ以下も含めて13ハイ・・・ちょっと御不満です[:汗:]
西島から坊勢島の南側に降りれた人はかなり釣果があったようで乗ってくる皆さんイイ顔をしているように見えた。
クラブ例会の釣果は優勝がGちゃんで29ハイ!13ハイのボクは同数2人の4位タイでした・・・12人中の4位だからまぁイイか[:にぱっ:]
オブザーバーを含めて12人の参加でした
次回は明後日シロイカを釣りに行く予定・・・シロイカはこれで最後になるかも
・・・シロイカ釣りと言えば日本海へ7~8月に6回釣行して後半はイイ釣果に恵まれ冷凍室は満タンになっている[:にこっ:]
10日過ぎからは磯からのコマサ狙いを計画している・・・今年はどうなるかな?