三尾 茶釜

三尾 茶釜に初上陸
 三尾の代表磯〝茶釜〟に行ってきた。
偶数日が東回りと聞いて28日に5名で計画していたけど、天候が良くないということで急遽前倒しで行くことになり結局3人での釣行となった。
 テクノ中央を早朝2時半に集合し鳥取へ向かった。 途中〝かめや〟に寄りオキアミボイルLLをそれぞれ6キロ購入し9号線を東に向かった
バイパスが一区間岩美まで伸びていた・・・三尾の入り口付近も工事が始まっていてインターが出来るみたいだった・・・これが完成すると相当早くなるだろうな。
 前田渡船の駐車場には5時前に到着。既に3台ほどの先客さんがいた。
直ぐに着替えて船着きまで道具を運び待っていると、ぞくぞくと釣り人が集まってきていよいよ出船となった。
船に乗り込んでいると船長さんがボクに「茶釜に行きます!」とのこと・・・初めての磯なのでちょっと緊張と期待が・・・。
       
       波も0.5mと終日べた凪でした
 上がってみると北向きに出っ張りが二か所あり広々とした居心地のイイ場所だなと思った。
       
       こんな感じで広々としていた・・・宴会も可能かな !?
 潮がグイグイ行く場所とイメージしていたけど今日は止まったり行ったりと動きがない・・・取り敢えず最近ハマっているタルカゴをセットして流し続けても何の反応なし(泣)
西側の先端から流していたTakeさんが真鯛をGet!・・・ボクも潮のヨレを狙って遠投しても異常なし・・・隣のNozaki氏も竿を曲げ真鯛を釣り上げた。
何とかしようとタルカゴを諦めてナイロンカゴ竿2本でをセットして流すとウキが一瞬で無くなり40UPのマダイが釣れた・・・これで入れ食いと思ったのはこの時だけ(汗
 9時半ごろに突然ウキが横に振られて沈んでいった。竿を立てると本命の引きです・・・4号竿が大きく曲がって横走りします・・・ゴリ巻で浮止めが見えてきた頃に前の沈み磯に突っ込まれてハリス切れ(泣)やはり未熟です!
この後は青物の当たりは無く皆さん鯛やサンバソウ・カワハギを釣って2時過ぎに納竿した。3時の迎えの入れ替わりに半夜の釣人が上がってきて10時まで釣るとのこと・・・次回は半夜もいいなと思った。
       
       本日の釣果です・・・最大48cm
 
 ビックリしたのはミサキに行ってた人がコマサ10本と真鯛などクーラー満タン釣られていた・・・これを見てしまったのでコマサ釣るまで通うことになった(笑)

海士島 東の鼻

海士島 東の鼻
 美味しかったヒラマサを再度Getしようと磯を予約していたが、天候が悪く2回程延期となりやっとのことで行くことが出来た。
従ってオキアミも解凍、冷凍の2回繰り返しで3kgブロックの形が変形してしまっていた(笑)
磯も限られ空いている場所となり今回は東の鼻にTakeさんと2人で上がった。
       
       正面にTakeさんボクは右側で攻め続けたが・・・
 ここは過去数回上がってヒラマサも何枚か釣り上げている実績のある場所で、今回も二人で2尾と目標を定めることに・・・。
早速タルカゴ仕掛けで投入するとバチャバチャとエサ取りが群がってきて一投目からテンションが↓↓↓・・・潮も行かないしベタ凪だし前回と全く違っていた。
 エサ取りをかわそうとど遠投で攻めるとチャリコ・サンバソウが釣れだした。
しかし同じ場所を2~3回流すとエサが持たなくなってくる・・・こうなるとヒラマサからサンバソウに狙いを定め、ハリのサイズを落としエサも小さ目を付けピンポイントで場所を変えながらボチボチと釣り上げることが出来た。
       
       最大で30㎝・・・小さかったけど数釣りで楽しめた
 帰りに〝かめや釣具〟に寄って頼んでいたタルカゴを買ってきた・・・次回は台風16号の通過後に行く予定・・・それまでにタルカゴをカスタマイズしなくては・・・。

家島のアオリ釣り

クラブの例会に参加してきた
 今日は家島の南磯が解禁日となっていたので早朝の岩見の港は釣り人が多く賑わっていた。
ボク達のクラブも9人と少人数の例会でした。
 全員がエギンガーで同じようなスタイルの若者ばかりで、ボクらが一番年長だったかも(笑)
午前3時〝のりくら渡船〟の旭丸は満員状態で出港した。
 家島に到着すると名前が呼ばれていきます。
4番目ぐらいに「荒磯さ~ん3名で」とアナウンスがあり一番くじを引いたボクは暗闇のなか磯に降りた。
場所が全く分からなかったけど同礁のNobuhara氏がスマホのGPSで地図を見ていた・・・
家島本島の南東の磯だと確認した。
       
       ここは初めて上がった磯・・・多分「グンカン」
 ボクは先端に行き夜光2.0号のエギを遠投すると左に流れて行き底の海草に絡んで根掛かりしたり・・・エギは回収できるものの気配が無いので明るくなるまで待つことにした。
反応があったのは明るくなり6時前だったかな・・・手前までしゃくりながらエギを落とすとグッとしたアタりが・・・コロッケまでとはいかない小さいアオリをGetした。
→審査の基準は総引数の為、小さいものまでお持ち帰りです・・・なので2.0号が主流です。
 朝のりくら釣具で購入した2.0号の黄色とグリーンのエギに替えると良型も混じり10ハイ程入れ掛かりとなった。
北東の風が強くなり同礁の2人が釣りにくくなり7時頃に磯替えした。
すぐ隣の平たい磯がまずまずの釣果があったとのことで上陸したが、小さ目を4~5ハイ追加し暑さの為ギブアップし日陰を探して迎えまで休憩した。
       
       今日の釣果です・・・小さいのを含め17ハイ(^^;
 結局ボクは17ハイで参加9人中5位でした。
優勝は32ハイをGetしたGちゃんでした・・・良型も混ざり流石の釣果でした。
       
       本日参加したクラブの精鋭たち
 一時はアオリ釣りもシーズンに数回行ってたけど最近は例会だけになってしまったなぁ・・・13日のタルカゴのヒラマサ釣りの天候が気になるところです。

日本海のコマサ釣り

ヒラマサ釣りに行ってきた
 鳥取〝にこにこ渡船〟のHPを見ると今年もコマサが良く釣れている・・・早速磯の予約をするのに℡をしてみた。
釣果の安定してそうな海士島のゴロタは8月30日に予約していたが、天候不良で行けなかった(泣)
 すぐさま次に空いている日を訪ねると9月6日はゴロタ・東の鼻がOK!・・・しかしこの日も台風12号の影響で微妙だったが、どうにか出航できることになった(万歳!
午前4時前にテクノ中央を出発し鳥取港に着いたのは5時過ぎ、早速解凍をお願いしておいたボイルLL2枚と生1枚を購入して船着き場へ向かった。
6時の出船で防波堤に何人か降ろして海士島へ・・・西の鼻に2人・ゴロタにボク達2人・東の鼻にNozaki氏ら2人・タタミに1人降りた。
       
       ボクの降りたゴロタ・・・足場は船着き付近を除いてあまり良くない
       
       ゴロタからNozaki氏が降りた東の鼻方面
 早速前日セットしておいたタルカゴ仕掛けで開始です。
1投目はど遠投で流してみます・・・異常なし!
 第2投目に事件が・・・ライン(5号)を新調してスプールに目いっぱい巻いていたのが仇になり投入と同時にラインの途中が絡まって団子になり飛んで行った。
ラインが引っ掛かり近くに着水したのでエサが取られるかどうか確認しようと思っていたところ・・・ウキがスパッと消えてラインが走り出した・・・竿を立てるとテンションが掛かると同時にプッツン・・・何でこんな時に(汗)・・・新品のタルカゴセット一式がコマサに持って行かれてしまった(泣)
 時合いは今だ!仕掛けを作り直して手前の同じ付近に投入・・・ゆっくりと左へ・・・ウキがスパッと消える・・・合わせるとコマサが走る・・・ゴリ巻で今年最初のコマサGet!
この調子でもう一尾追加した。
 これで暫らくアタリは遠のき、撒き餌のみの時間が10時半ごろまで続いた。
次にアタったのは11時前だった・・・ど遠投してウキが見えないぐらい沖の方まで流しているといきなりラインが走った・・・ドラッグが唸ったのに60ちょいぐらい・・・魚の走る向きで引きが随分違うなと思った。
 直ぐにもう一尾を追加してコマサの当たりは無くなってしまった。
後は、棚を変えポイントを変えてサンバソウ・マダイを追加して午後3時半に納竿した。
       
       今年最初にしてはイイ釣果に恵まれた
 次は9日(金)・来週13日(火)に予定している・・・中日の11日(日)はアオリのクラブの例会があるし、ちょっと忙しくなるなぁ・・・