小豆島の鯛(7)

小豆島で小鯛釣り <2017.6.5>
 のりくら釣具店に4時集合で4人来るはずなのに3人しかいない・・・すぐさま電話した「今どこらへん?」「まだ家」ガチャン。もう一度電話して「どうする?」「今から行くからエサを港まで頼む」とのこと・・・出船まで25分しかない・・・ボクも船長さんも「大丈夫かな~」と心配しながら港まで行った。
 出船4時30分には既に他の釣り客は乗船しているけどボクはイライラしながら駐車場で待っていた・・・やっと猛スピードで到着!皆で道具を運び無事に5分遅れで出船した。
チヌ釣り師とエギンガーを西島から院下島に降ろし小豆島へ向かった。
小鯛釣り日和の天候で気分はサイコーです!ボクは腰痛の為、ゆっくりと座ってできる船着きで開始した。
 一日エコ釣モードで身体は楽チン・・・午前中は小鯛(鯛焼きサイズ)が大漁で、午後になってやっと塩焼サイズが釣れだし皆さんいい顔になった(笑)
潮の動きで鯛のサイズも変わってくるのは不思議です・・・。
       
       最大が37㎝、塩焼サイズ10匹余り後は鯛焼きサイズでした

合同チヌ大会&鯛釣(6)

合同チヌ大会&鯛釣り <2017.5.21・5.25>
恒例の龍野荒磯との合同大会に参加してきた。
くじを引くと9番でした・・・どの辺りに降りれるのかな?と思いつつ〝のりくら渡船〟旭丸に乗り込んだ。
坊勢島の南側からの磯付でボクは龍野荒磯のメンバーと同磯でした・・・隣の磯には龍野荒磯の前会長が降りていた。

この場所で優勝者(中島氏)が良型2匹揃えていた
潮は下げでしたがフラフラとはっきりしない潮で釣れる感じがしない、おまけに赤潮でゴミと一緒に流れてきて釣りずらかった。
結果はアジが釣れるのみで対象魚のアタリは無かった(泣)・・・日曜にしか上がれない磯は餌が入ってないのでダメなのか?腕が悪いのか!・・・しかし参加30人余りで8人が検量していた。
25日は仲間4人で小豆島の鯛釣りでした。
朝から雨が降りうっとしい感じがしたが、6時過ぎからは上がるとのこと・・・実際には10時頃には完全に上がって午後からは日が差してきた[:汗:]
船着き南とそれぞれ分かれてボクは西向きに行き開始した。
イイ潮が行くのに全然アタリは無し!・・・ホントに今年は変で釣れても型が小さい。
東向きで攻めても小さいし2~3匹釣れると後が続かなくなる・・・唯一楽しめたのは良型のアジが釣れることでした・・・この付近のアジは丸々太っていて刺身でサイコーです!
納竿間際にポイントに割り込んで4匹Get出来た。

塩焼サイズ16匹・・・最大30㎝でした・・・アジの方がデカい[:汗:]
次回は6月の一週目に予約していて懲りずに塩焼サイズの小鯛を釣る予定です(笑)

小豆島の鯛 (5)

小豆島で小鯛釣り <2017.5.17>
 今回はいつものメンバーで計画していたのでコンディションの良い日を狙って行ってきた。
小豆島へは知り合いのチヌ釣り名人も同船となり沢山の道具の渡しを手伝ってくれました。
       
       ボク等は4人同じ場所なので半端なく荷物が多い
 ボクは何時もどおり南のハナレで再挑戦です・・・今日は激流の中で釣れるか確認をしてみたかった・・・昨年は良く釣れたのに今年は今一釣れない[:汗:]
仕掛けをセットしているうちに隣のKubo氏は「釣れたよ!」とのこと・・・急いでセットし投入してもウキがスッと消えるのに掛からないのが続いた[:汗:][:汗:]
激流の中を流してやっと手ごたえのある引きで良型のアジをGetした・・・今の時季アジは脂が乗っていてとても美味しい!
 やはり今回も流れの中では食ってこなかった・・・流れの緩やかな場所へど遠投で攻めてみるとウキが入ってもすぐに浮いてくる・・・ここで誘ってエサが残っていればもう一度入って今度は針がガッチリ!・・・こんな感じで早合わせせず小鯛を次々Get出来た。
 天候の良い日はエサ取りの行動範囲も広くなるのか同じところを攻めると秒殺でエサが無くなる気がした・・・広角に攻めないとダメでした。
流れの早い所でアジをGetし、緩やかな所では小鯛がGet出来て一日楽しめた。
       
       前回と同じく数は満足[:音符:]ですが・・・最大で35㎝でした。
 4人でボクが小鯛釣係となり後の3人はもう一回り大きかったし数も多かったような・・・。
次回は頑張ります!

小豆島の鯛 (4)

小豆島で鯛釣り <2017.5.15>
 連休明けに予定していたのに天候に恵まれず満を持しての釣行でした。
今回はクラブのメンバー4人での計画だったけど仕事の調整が付かず結局フリー釣師3名での出撃となった。 【フリー釣師・・・年金組釣師の意】
 波は無いものの西からの風が強く東向きに2名、南のハナレにボクが渡って釣り開始です。 何時もなら家で仕掛けをセットしているのに、今回は横着して現場でと思ったのが間違いで目のピントが合わないのと強風でセッティングの時間が相当かかりました[:汗:]
 2~3投目でHit !!・・・型が小さくて手のひらサイズ・・・ちょっとガッカリしたけど後に期待です。 
しかし納竿まで釣れども釣れども塩焼サイズばかりで良型が出なかった。
       
       数は満足[:音符:]でも型が・・・最大で36㎝でした
 まぁ数が釣れるので楽しいしこのサイズの塩焼がとても美味しいので満足ですが、これで40UPが2~3枚混じれば大満足になります・・・今後に期待します(笑)

家島のチヌ

家島でチヌ釣り <2017.5.7>
 今年最初の荒磯クラブの例会に参加してきた。
早朝2時に〝のりくら釣具店〟に行くと既に駐車場には多くの車が集まっていた。
ボク達の例会は参加者が少なく10名でのチヌ釣り大会でした。
 ボクは4番クジを引いていたのでクラブでは2番目に降りることになります。
他の大会組もあったので交互に名前が呼ばれていきボクは院下の東の1番に○○西君と降りた。
       
       手前がボクの釣り座・・・上手に釣れば二桁釣れるようです
 ここはメバル釣りに降りたことがありチヌ釣りでは初めてのような・・・⁉️
○○西君は最近上がったことがあるらしく場所決めは彼にお任せです・・・てなことでボクは南側の低い方の磯で開始した。
 込みの潮は左に下げの潮は右に流れるはずなのにフラフラと当たり潮・・・手前に撒き餌をドンドン撒いて沖から攻めて運よく40㎝弱をGetした・・・久し振りのチヌの引きに大満足した。
それからはボクにはアタリはなく○○西君に4~5回程大きなアタリガ続いた・・・1枚は完全に浮かしていたがハリはずれ・・・2回は大物過ぎて竿が立たない!なんじゃこれ~!と悔しがっていた(汗;
納竿まであと僅か、下げの潮が右に一瞬動いた・・・残り少ない撒き餌をして遠投で流していくとシモったウキがスッと消えた・・・Koba氏に聞いた通りの付近で良型をGet出来た。
       
       良型を運よく2枚Getできた・・・大きい方が48cm
 例会の規定は総重量・・・2枚で2,800g運よく2位となった・・・次回も21日はチヌの他クラブとの合同大会・・・この調子で頑張ってイイ賞品Getだ‼️

小豆島の鯛 (3)

小豆島で鯛釣り <2017.4.27>
 天気の回復を待って鯛釣りに仲間5人で行ってきた。
朝の内は北寄りの風が吹いて寒く感じたけど、昼ごろには汗ばんで上着を脱ぐほど気温が上がってきた[:汗:]
       
       海は穏やか・・・たまにフェリーの大波が来るだけ・・・
 波は昼からは全くなくなり絶好の釣り日和となったが鯛の食いは今一でKubo氏が竿頭で15匹だった・・・型も小さ目のものも釣れだしてそろそろ本番かな?と思った。
ボクは下げの潮に期待しいつもの南側で釣ったけど、流れの中では食ってこなかった。
込みの潮の福田港方面に流れる潮で小さ目の鯛がボチボチ釣れた・・・相当沖まで流していたので空振りのときは巻き戻すのが相当辛かった(汗;
 何時もこの時期なら船着きで良型の鯛がコンスタントに釣れるのに、この日は2人で攻めていたけど小さ目を4枚だった。
何処のポイントもバラシが多く食い込みが浅かったようです・・・ボクも手応えのあるのをハリス切れとハリ外れ2枚バラしてしまった(泣)
       
       本日の釣果です!最大43㎝ 今の鯛は刺身が最高[:音符:]
 持ち帰り小さ目を含めて7匹でまずまずかなぁ~(笑)
同乗の金ヶ崎方面のチヌ狙いの釣師も真鯛も含め二桁ほど釣っていた・・・産卵もこれからみたいだし、次回は天候次第で連休明けになるかな・・・。

小豆島の鯛 (2)

小豆島の鯛 <2017.4.13>
 前回が例年より良くなかったので1週間空けて様子を見に行ってきた。
13日早朝〝のりくら渡船〟に向かっていると電話があり「今日は行けなくなった」と仲間から・・・そうドタキャンです・・・段取りしているボクは少し焦ったが店に行ってみると小豆島方面の釣り客も居て少し安心した。
 従って今日の小磯は3人で広々としていた(笑)・・・船着き、西向き、南のハナレと別れてボクは南に行った。
もう一組の仲間が昨日から通し釣りをしていて余ったオキアミが沢山残っていた・・・釣果を聞くとで3人で7~8枚と言っていた。
 早速撒き餌をドンドン撒いて仕掛けを流してもエサが残り何も食ってこない・・・3人であちこち攻めても誰も竿を曲げない・・・やはり水温のせいかまだ小磯に付いてないのかなぁ?!(泣)
 昼前に船着きから流していたKubo氏が大きく竿を曲げてやっと1枚釣れた・・・型はよく50㎝UPでした。
ボクは釣れたら飲む予定の[:ビール:]も昼には飲んでしまってもう今日はボーズと諦めていた。
 納竿1時間前にNozaki氏が南側で竿を大きく曲げ良型を釣り上げていたのでボクも隣にお邪魔し流してみた。 すると沖までいったウキがゆっくりと見えなくなり運よく50弱をGetした。
ここで全員釣れたので・・・まだ神様に見捨てられていないんだなぁと思った(笑)
続いて激流の中流していき70m付近でラインを張っているとパラパラと出て小さ目のタイが釣れた・・・例年はこんな感じで2桁は釣れていたのに今年はどうなるのかな?
 
 帰って腹を割ってみると撒き餌をたくさん食べているのでやはり数が少ないと思う。
次回は2週間ほど空けて行く予定にしているが・・・。
       
       今日の釣果です・・・大きい方が47㎝でした。
       

小豆島の鯛釣り

鯛の試し釣り <2017.4.5>
 桜はまだ咲いていないけど鯛の試し釣りに行ってきた。
早朝〝のりくら渡船・旭丸〟にチヌ釣り師2名ボク達鯛釣り組4名が乗り込み小豆島方面に向かった。
 ボク達は途中の小磯灯台に降りるので誰も渡礁していないのを確認し渡る準備をします。
南磯は満潮で潮が高く回ることが出来ないので直接ボクが降りることになった。
大きな波が来るとちょっと心配ですが今回は朝の内は穏やかなので大丈夫です・・・船長さんが「午後から南が吹くので注意しといて!」と言って普段の船着きに回っていった。
       
       午前中は穏やかだったが、午後からは予想が的中した
 あらかじめセットしておいたカゴ仕掛けを伸ばし3号ハリスで投入です。
過去に良く釣れていた場所を探っても全然反応がなしでエサがそのまま残ってくる。
下げの潮に変わり南側に流れて行きその潮に乗せて攻めても全く何も食ってこない・・・。
 水温が下がっているのか?まだ早いのか?周りの釣友も全く反応が無い(泣)
流れに乗せるとラインの回収が大変なので潮の余り動かない所で待っているとゆっくりとウキが沈んでいった・・・大きく合わせるとタイ特有のアタリが・・・ゆっくりと引き寄せタモに収めた・・・先ずは一匹目Get!
 後ろを見ると船着きでKuboさんが大きく竿を曲げている・・・良型をGetしていた。
時合いが来たと思って気合を入れてもダメダメです これで暫らく異常なしが続いた。
 同じ場所を攻め続け潮がゆっくりと沖に行きだした時、ゆっくりとウキが沈んでいった・・・この瞬間は何とも言えない!
合せると前回と同じような引きでまずまずの型をタモに収めることができた・・・二匹目Get!
 弁当食べ磯周りをウロウロしていると満ちの潮に変わったと思うと南からの風が吹き出して途端に波が大きくなりだした。
危険を感じ荷物も本島の方へ移動し船着きで釣友と並んで釣ったけど風が強くなり午後3時頃に納竿した。
 結局2匹Getしたが、一匹は針のすっぽ抜け、もう一匹は針先が鈍っていて張り外れ釣れない時に良くあることです(笑)
Kuboさんは良型3枚でした・・・納得のいかない人がいて次回の予約をしてきた(爆)
次回は気分新たにクーラー満タンを目指してきます!
       
       ボクの釣果は2匹のみ、だけど型は良く51・49㎝だった

家島のアオリ釣り

クラブの例会に参加してきた
 今日は家島の南磯が解禁日となっていたので早朝の岩見の港は釣り人が多く賑わっていた。
ボク達のクラブも9人と少人数の例会でした。
 全員がエギンガーで同じようなスタイルの若者ばかりで、ボクらが一番年長だったかも(笑)
午前3時〝のりくら渡船〟の旭丸は満員状態で出港した。
 家島に到着すると名前が呼ばれていきます。
4番目ぐらいに「荒磯さ~ん3名で」とアナウンスがあり一番くじを引いたボクは暗闇のなか磯に降りた。
場所が全く分からなかったけど同礁のNobuhara氏がスマホのGPSで地図を見ていた・・・
家島本島の南東の磯だと確認した。
       
       ここは初めて上がった磯・・・多分「グンカン」
 ボクは先端に行き夜光2.0号のエギを遠投すると左に流れて行き底の海草に絡んで根掛かりしたり・・・エギは回収できるものの気配が無いので明るくなるまで待つことにした。
反応があったのは明るくなり6時前だったかな・・・手前までしゃくりながらエギを落とすとグッとしたアタりが・・・コロッケまでとはいかない小さいアオリをGetした。
→審査の基準は総引数の為、小さいものまでお持ち帰りです・・・なので2.0号が主流です。
 朝のりくら釣具で購入した2.0号の黄色とグリーンのエギに替えると良型も混じり10ハイ程入れ掛かりとなった。
北東の風が強くなり同礁の2人が釣りにくくなり7時頃に磯替えした。
すぐ隣の平たい磯がまずまずの釣果があったとのことで上陸したが、小さ目を4~5ハイ追加し暑さの為ギブアップし日陰を探して迎えまで休憩した。
       
       今日の釣果です・・・小さいのを含め17ハイ(^^;
 結局ボクは17ハイで参加9人中5位でした。
優勝は32ハイをGetしたGちゃんでした・・・良型も混ざり流石の釣果でした。
       
       本日参加したクラブの精鋭たち
 一時はアオリ釣りもシーズンに数回行ってたけど最近は例会だけになってしまったなぁ・・・13日のタルカゴのヒラマサ釣りの天候が気になるところです。

今年最後の鯛釣り

鯛釣り(通し)は疲れます
 小豆島の鯛釣りも今年最後と思って行ってきた・・・数えてみると11回目です!
4人の計画だったけど一人が前日に蜂に刺されて動けなくなり結局3人となった。
 北寄りの風が少々吹いていたので広い磯も釣り場所は限られた。
今回は通し釣りで夕方に降りたので朝まで時間はたっぷりとあります・・・満潮は夜の9時過ぎなので、ボクはそこから下げの潮で鯛を狙おうと明るいうちに南のハナレに渡った。
       
       天気もまずまず・・・綺麗な夕日が見られた
       タモは毎回セットするだけ・・・
 明るいうちからチャリコは入れ食いでリリースしようとしてもハリを飲み込んでいるのは仕方なくお持ち帰りすることに・・・
暗くなってくるとアジが回ってきて20匹余り美味しいお土産がGetできた。
 潮が小さかったのか11時過ぎに少しだけ潮が動いて35㎝前後を5~6匹立て続けに釣れた・・・ホントに鯛は潮次第だなと思った。
青虫でメバルを1時間ほど探ったけど結局は4匹釣れただけで殆どの青虫は海に帰してきた(笑)・・・この場所のメバル釣りは何度やっても難しいな。。。
釣果は全体でメバル約15匹・アコウ1匹・チャリコ多数・アジ30匹余り・タイ少々・・・ホントにもう終わりかな !??
来週は宇和海でイサギ釣り、その次の週は日本海のシロイカ釣りを予定している。
       
       ボクの釣果・・・最大でも35㎝前後でした